ipad iphone Mac Book 等にgooのHPなり、メールログイン画面をお気に入りとか、HPアプリとかダウンロードして、そこからメールにログインとかしてた。
やっと、各デバイスにgooメールを入れる事が出来たわ。今までアップル製品はgooHP
からのログインしてた。その都度、面倒でもメルアド、パスと入れてたわ。アップルストアにgooHPアプリが無い、だからお気に入りに入れるしかなかった。
ipad iphone Mac Book とgooメールの設定が微妙に違うが、各種のブログ等で紹介されてたのを参考にした。MAC Bookは必要な所以外、自分明記(自分なりのタイトル)などを入力しない事。そのままが一番いい。他は違った、だから混乱したわ。
ふう~疲れたー きっかけは、ipadを1万円で友人から買って、いじってたら出来た。標準で付いているメールソフトから、その他のアカウントで入って行って設定したわ。
ほんと、疲れるなー