アンドロイド・スマホから、撮影した映像をYouTubeにアップロードする方法。超簡単、FBやメールとほぼ同じだった。
ユーチューバーもどきを少し始めたが、映像を撮影したアンドロイド・スマホからどうやってYouTubeに投稿するか分からなかった。
いろいろ検索してたら、編集しなくてそのまま映像であれば簡単に出来る事が判った。
編集をするなら一度PCに送って、編集してからそのPCからアップロードすれば良い。
さて、いろいろ検索して何だーこんなに簡単だった、FBと同じような要領だわ、と判った。
まず、見る為にYouTubeのアプリをダウンロードする。その中にアップロードする機能が入っている。
グーグルプレイ内のアップロードしたい映像を出して、写真の<マークである「共有」を押す。
それから、ユーチューブ・アプリマークを選択し、最後にアップロードを押すと自動的にやってくれる。
条件があって、Wi-Fiが長時間使える事、30秒程度のアップロードで15分位掛かる、数分の映像だと1時間は掛かる。
自宅は、SBエアーのWi-Fiなんでスマホに電源を指して、暇な深夜に片っ端からアップロードをした。
短い時間の9本、合計時間16分程度をアップロードするのに何だかんだで、半日掛かった。
写真は、↓ 共有マーク