あいりん地域でよく見かける標語、他
2008-05-12 13:39:57 | にしなりの事
あいりん地域でよく見かける標語集です。
男の美学
20代、30代は、男になりたい。
30代、50代は、男でありたい。
60代、70代は、男で死にたい。
福祉住宅あり、4畳半 4万円、福祉の方歓迎
年に一度は結核検診を受けましょう!
(街中の掲示板、ホテル中にあります)
「まあ~え~か!?」心の油断が火事のもと。
防火からひらくなにわの新世界。
ちょっとまち、忘れてへんか、火の始末。
火は出さへん 強い決意が なにわ流
まかしとき!なにわの誇り 防火から
(長屋が異常に多く防火に神経質になっている)
ここで立小便スルナ!
ここは、出店禁止、シャッター前で寝るな!
やるぞ!
(これ一番意味不明だが、多い!)
さすが、なにわ・あいりんやね!爆~
それと今、プチ移住に向け、プチバイトを探してます。
結果は又、お知らせします。