今、あいりん地区の景気はエエのか?あかんのか?
2008-05-17 20:30:06 | にしなりの事
先日、16日金曜の日経新聞朝刊、3面に、
「建設不振 景気に重し」「大手ゼネコン 軒並み減益」
「受注低迷に資材高・・・」「建設倒産41%増」と
出てました。
自動的にあいりん界隈の景気もこの記事とリンク、平行していると
判断出来ます。しかし、まだーまだー自分では真実見えてまへん!
まだまだ、修行が足りまへん。
商店街は、一応客はそこそこ入ってます、潰れて野ざらしの店、
ありまへん、破産夜逃げの店もおまへん。
何とかぁ~やっていると写ります。これがギリギリのとこかいな?
おっちゃんは、飢える、飢餓の境地に立ってまへん、
未経験ですよって。
まだおっちゃんは、泊まる所がある、泊まれる金ある、飯食える、
バイト安いけどすぐ見つかった・・・・・
おっちゃん以外の層がまだまだメチャーおるんやぁー!
炊き出しもよう食えへん!未熟者です。
★その後、炊き出しは数回食った、西成警察の裏と、三角公園で。
三角公園での炊き出しは、少しだけ肉が入ってる、うまく並べば2回転~出来る。
食ったらすぐに列の後ろに並ぶ、鍋が空になる前にもう一回食える場合がある。