あいりん(釜ヶ崎) 、賞味期限切れ ドロボウ市場で買える
2008-05-21 08:05:59 | にしなりの事
以前にも書きましたが、あいりんの職安裏辺り(解体予定のセンター)で、
コンビニや、スーパーの賞味期限切れの弁当、パン等を
前日?前夜?にどこからかひらってきたのを、一山100円で売ってます。
毎朝、早朝4時~7時頃まで、売り切れたら終了、3~4店あり。
おっちゃん最近何度か、取りあえず4個~5個100円の
パン類を食べてます。
賞味期限、パンなら2~3日は大丈夫やと思うとります。
(日本では最長~5日間程度いけると踏んでます)
当然、一度に食べきれんし、まだぁ~ちょっと余裕あるんで、
大体2個食べて、残り2個は路上のおっちゃんにあげます。
ささやかですが自分なりにボランティアさせてもろーてます。
先ほども朝食は4個100円パンです。今日判りましたが、
100円で4個は昨日が賞味期限切れ。
5個の時は一昨日と言う事がです。
これから季節は暑くなってゆきますが、ひらってくるおっちゃん達!
鮮度管理を徹底してもらいたいですなぁ~ よろしゅう!笑
弁当類、麺類、次回挑戦しますわ~。 笑~
★時々買うので売っているおっちゃんに聞いてみました。
コンビニ破棄弁当類を売って長年やってるそうです。コンビニでもルーズな店員が居る店を狙って、集めて来るそうです。
もう彼の頭には、どこどこのコンビニは深夜何時に出す、あそこはゴミ箱にカギは掛かってなし、とか、すべてデーターが入ってるそうです。
俺はこれで10年~食ってるんや~って言ってましたわ。笑~