あいりんには東京にない食ブランド品が沢山おます
2008-05-25 10:41:04 | にしなりの事
以前からスーパー玉出詣でをしながら、総菜類、弁当類を
試してますが、今日発見したのは、
HILLS BROS コーヒー 500ミリリットル
値段が、たったの78円。
見た目はワインボトルと同じです。名前がカッコエエ!
ヒルズコーヒーなんて書いてあったんで目が留まりました。
早々買って飲んでみました。製造元は日本ヒルスコーヒー(株)
78円ながらいけてる味です。
日本ヒルスコーヒーという会社をネットで調べてみると、本来は
米国の会社ですがUCCが1977年に日本で子会社を造り
総代理店契約しとるみたいです。
業務用のコーヒー専門製造販売をやってるみたいです。
これをスーパー玉出が仕入れて、売っとるんですな。
ここには書き切れんですが玉出にある商品はどれもメチャ安、
安い=2流ブランド製=関東者には珍しい=味のデパート巡りが
楽しめる、となる訳です。
逆に言えば、東京では安過ぎて売りにくいか、売れへん
マイナー商品群 と写ります。笑
小麦粉、食用油、各種調味料、パン類、麺類、乾物、等々
初めて見る商品や、パッケージ、ブランド名が飛び交ってます。
あいりんを去る時に、珍しい関西の調味料をぎょうさん買いましたわ。笑~