ピーマンは種を取らずに料理OK
2012年08月28日 | ◎レシピ集、記録用
NHKを見ててトルコ料理ではピーマンをふんだんに使う、種は取らないそうだ。
種の方にも栄養がありトルコでは種を取らずに料理するのが普通。
おー 目からうろこ、インドではゴーヤも種を取らずに使う、同じだ。
今まで種取はメンドウと思っていたがこれからは取らずに使おう!
手間短、時短につながる。
●緑色のピーマンはとうがらしの仲間で、改良して辛味をなくした野菜です。
ピーマンにはビタミンCが豊富で、大きめのピーマンならレモン1個分に相当する
ビタミンCが含まれています。