昼めし、ジャガイモ炊き込みご飯の、牛丼具ぶっかけ
2011年09月28日 | 日々の自炊メニュー
久々に電気釜で、炊き込みご飯を作る事にした。
3合釜に、米1カップ、干しいたけ1(ちぎって投入)、ジャガイモ1、
水250cc、納豆の醤油袋1、これでスイッチON。
炊き上がったら、すき家の牛丼具をレンジで2分チンしてぶっかけて頂きました。
いつものレンジで2分のご飯と違い、米がうまいね。
干しいたけも外国産の安物だが、いい味を出してる、牛肉とも合うわ。
ジャガイモも、うまかったー。
朝めし、冷凍・すき家の牛丼
2011年09月28日 | 日々の自炊メニュー
スーパーの冷凍食品半額日にたまたま冷凍棚でみかけ、つい手が出てしまった。
すき家の牛丼3袋(写真)、80g×3個入り。
チンご飯をレンジで2分、その後、牛丼袋で2分、生卵をぶっかけて食べた。
まさに、すき家の牛丼味でした。
ただ80gなので牛丼小と同じ、少し物足りなかった。
次回は2袋でいこう、
一味をたっぷりかけ、旨かった。