朝めし、朝から豚ロース焼き
2011年09月04日 | 日々の自炊メニュー
豚ロースは2枚あり昨日につづき、朝めしとして豚焼きをやってみました。
フライパンに、サラダ油少々、塩胡椒、水少々、適当カットした豚肉にも塩・胡椒少々、
チューブ生姜4cm、これらで弱火で点火する。
弱火で8分経過したら肉を裏返してキャベツ・ザク切りを乗せて、赤ワイン30ccかけ、
蓋して更に、弱火5分後、テイッシュ3枚~で余分な脂・アクを含ませ捨てる。
すぐに火を止めて、タオルで蓋を覆って蒸らし8分。
少しマヨネーズをかけて、チンご飯で頂きました。
肉を叩いたり、漬け込んだりしてないが、柔らかく少し甘味があって旨かった。
塩・胡椒だけの味付けより、マヨネーズを少しかけたのが旨みを増した。
蒸らしキャベツもシャキシャキ、甘味が出て良かったわ。