晩メシは、炊飯器で、大根しいたけの炊き込みご飯
2011年05月25日 | 日々の自炊メニュー
あきたこまち2K、980円をセブンで購入。
昼メシの残汁約90㏄を使って炊き込みご飯にしました。
お釜に米1カップ(約100㏄)入れ水で軽くまぜ洗い流す。
そこに残汁と水40㏄を追加し、大根2cmを刻み、干ししいたけを手で
数個に割って投入。
少々乱暴だが、しいたけを戻してたら時間が掛かるので割って入れてしまう。
これでスイッチON、白米で47分後、炊き上がる。
卵を割り入れて蓋して数分後に醤油を少したらして頂く。
軽くかき混ぜて卵混ぜご飯ぽくなった、いやぁーうまかった。
ダシがエエネ、しいたけもヤワヤワになってた。
スパム野菜残汁のかすかな塩気としいたけの香りがうまさをそそったわ。
炊飯器で炊き込み、これからバンバンやろう!