昼めし、2度焼き・マルシンハンバーグ
2011年04月11日 | 日々の自炊メニュー
マルシンハンバーグが安売りしてたんで購入、68円。
マルシンは記憶が正しければ20数年振り?くらいですわ。
フライパンに、にんじん半分の細切れ、マルシンハンバーグ1、サラダ油少々、
水30cc、にんじんの上に卵2個をそのまま置き、蓋してセット完了。
中弱火で6分、蒸らし1時間~。
食べる20分ほど前にハンバーグを裏返して点火。
中弱火で6分、蒸らし8分、チンご飯と一緒に頂きました。
レトルトで安い食材は、連続させずたまーに食べる、これが舌を楽しませ、
飽きさせないコツですわ。
にんじんは茹で焼きぽく仕上がり、ハンバーグも旨かったー。
短時間でも「2度焼き」と言う方法も研究余地ありますなぁー。
朝めし、バナナ
2011年04月11日 | 日々の自炊メニュー
3本100円バナナを買ったんでこれで朝メシ。
たまに食べるとバナナも旨い!
さてー昼めしは何にするか?