昼めし、パスタソースとカレー粉コラボ煮(南極料理人推薦)
2011年02月21日 | 日々の自炊メニュー
フライパンに、大根2cm、にんじん3cm、ジャガイモ1、玉ねぎ小1、
キャベツ少々、スパム少々、水230㏄、これで蓋してセット完了。
ソースにはセブンのパスタ用、レトルト・ミートソース(2人前)を使います。
これに先日知った(南極探検隊の料理人西村淳が推薦)S&Bカレー粉小さじ半分
入れてのコラボ味をやってみます。
長い極限生活の中で隊員皆が褒めた、プロ並の味になるそうですわ。
参考、南極料理人は本にもなっているし、映画にもなっている。
中弱火で25分、その後パスタソースとカレー粉入れ全体に軽くかき混ぜ
2~3分後、火を止め、蒸らし1時間~、残汁約100cc。
カレーではなくパスタソースの為、当初の水230㏄以外は追加しない。
カレー味が暴れず、パスタソースに深みを出してました、うまかった、
一味違いますなぁーホンマ、残汁とソースでシチューに変身したわ。
これでもう一つのソース味が簡単に生み出せますわ、
100円パスタソースだけだと67点、これが81点には化けます。
やってみるもんですなぁー また作ろう!
●レトルトパスタ・ソースとカレー粉のコラボについてTVでの映像。
TVで見たのは鍋にソースを先に入れて、暖めながらカレー粉を入れる、
軽く温まり、混ざった所にパスタを入れてかき混ぜ絡め、皿に盛る。
あくまでパスタをメインで料理、のやり方。