久々のカゴメトマトジュース煮
2010年11月08日 | 日々の自炊メニュー
昼飯、
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ半玉、しいたけ2、ジャガイモ1、
うどん半玉、ソーセージ2本、トマトジュース缶、水20㏄、バター小さじ1、
中国産強め味胡椒たっぷり、隙間に卵1を置いて、これで蓋して完了。
中弱火で23分、蒸らし15分、
久々のトマトジュース煮で旨かった。
カゴメのは味が調ってるわ。
それに濃い胡椒がいい味を出してくれました。
●反省点、H23年2月10日追記。
反省点としては、トマトJ煮は固形物が多く、鍋の中での流れが悪く
カレーを作るようにまずは水だけで煮て、ジュースは後入れの方が
美味しくなると今回判った。