ヨーグルトの活用法 柔らかくする・臭みを取る・濃厚味付け
2010年05月11日 | ◎レシピ集、記録用
●TVでやってたので記録、思いついた時にやってみる。
ラーメンに味噌+牛乳、それとカレーで5倍の旨さ。
ヨーグルトで煮込むと酵母の働きで具材はやわらかくなる。
チーズと味噌は合う。
ヨーグルトに肉を漬け込み(30分~)、その後ヨーグルトを
取って焼くと柔らかくなる。
ヨーグルトに魚の切り身を漬けて30分~、よくふき取り焼くなり
煮ると臭みが取れる。
臭みはヨーグルトに乗り移るのでよくふき取る。
ヨーグルトと
1キムチの素、2ケチャップ、3焼肉のタレ、4ポン酢、5マヨ、等
オール1対1で混ぜるとつけダレなどで使える。
●ヨーグルトは肉・魚の臭みを取る、肉質を柔らかくする作用がある。
漬けるときは、肉・魚は必ず水分をふき取ってから漬ける事。
味が濃厚になる。