投資関連の事
売付 一般150 株 76.225$ 1,236,912$ 6,744$で購入 利益225,313円 税金21%を差し引くと、手取り、177997円 約17万円 ★TMV / Direxion デイリー 20年超米国債 ベア3倍 ETF 約定日、2021/03/12 受け渡し日、2021/03/16 TMV / Direxion デイリー 20年超…
米国株のETFを代表する4つのETF、 ★S&P500連動ETF【VOO、10年前は110ドル位~2021年3月は365ドル位、-大型500社】、 ★全米ETF【VTI-3500社、40ドル~60ドルが一番底位、2021年3月は200ドル位】、取り合えず、この2つ、大暴落時は配当が上がる、1.5…
取り合えず、一番低い物、これから上がる可能性がある株を見つけたので、それに投資。 アメリカ全体を買うETF ★ テッカー「VTI」 他、PFF VYM HYG YouTubeで解説、検索してみるといい。 暴落時に買う、オリンパス、テルモ、シスメックス、ニプロ、朝日インテ…
暇なので本日2020年4月16日に、タンス預金のUSドルがいくらあるか計算してみた。 何でドルがあるのか?、タンス預金か?と言うと、日銀が倒産する?とか、ハイパーインフレが来る?預金封鎖になる?とか、そんな声が出始めているからです。 それにど…
FXでの本年、利益、2020年1月3日~3月末、YJFX口座+マネパ口座=合計779.972円。 4月現在、決済は済んで全額出金してある。調子に乗ってやらないように、あえて全額出金するようにしている。自分のよくあるパターン、1回目大勝、2回目そこ…