2020-03-31から1日間の記事一覧
昼めし、シシャモ焼き2011年08月31日 | 日々の自炊メニュー オーブントースターのトレーにアルミホイル敷き、キャベツの葉を千切りにして敷き詰め、その上にシシャモを5匹並べる。シシャモは、冷凍なので食べる1時間前には出し常温にしておく。トースター…
朝メシ、塩茹でジャガイモの、トマぽん・マヨ味2011年08月30日 | 日々の自炊メニュー カゴメの、トマぽん(写真)を買ったので使ってみました。ネーミングにインパクトあるんで、一目で手が出てしまった。味は、トマトジュースに味ポンが入ってる感じで、意…
昼メシ、生パスタ麺にレトルト中華丼ぶっかけ2011年08月29日 | 日々の自炊メニュー 鍋に、卵1、キャベツ半つかみ、ブロックベーコン4cm、刻んで入れて、ポットで沸かしたお湯を約600cc投入し、点火する。沸騰したら生パスタ麺1玉をすぐ入れて2分ゆ…
初めて換気扇の掃除をした2011年08月29日 | 日常生活 住んで5年、料理をするようになって3年以上、換気扇の入口周辺だけの掃除を昨日初めてやった。ドライバーで金網を外して、洗剤を含ませた濡れティシュで拭き掃除しただけ。汚れがほとんど無くものの1…
朝めし、トースト2011年08月29日 | 日々の自炊メニュー 朝めしに、トースト、これにマーマーレードを塗って頂きました。 一度旨いと聞いてるマーマーレードを調味料として、鶏ももを焼いてみたいんですが、鶏のブロイラーを思い出すと気が進みません。しかも…
昼めし、塩茹でジャガイモ2011年08月28日 | 日々の自炊メニュー 鍋に、皮をむいたジャガイモ3個、にんじん3cm、卵1、塩小さじ半分、これに水約500cc入れて、蓋して中弱火で点火。火の通りを良くする為、ジャガイモは3分割程度にカット。中弱火で1…
昨晩のメシと朝メシ、生麺パスタ2011年08月28日 | 日々の自炊メニュー パスタ生麺1袋5個入り298円を買ったので早速食べてみました(写真)。この生麺は1玉120g、ゆで時間2分、塩は入れなくて良い、とありました。メーカーはサンヨーフーズ株、生…
昨晩めし、フライパンで簡単ピラフ2011年08月27日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、水洗いした米1カップ、キャベツ半つかみ、ウインナー2本、醤油大さじ1、胡椒少々、食べるラー油小さじ1、バター小さじ1、中火で3分後に、水150cc、これで蓋し…
昼めし、又、焼きそば2011年07月31日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、玉ねぎ1、キャベツ二つかみ、塩小さじ半分、醤油中さじ1、食べるラー油小さじ2、ブロックベーコン4cm、水50cc、これで蓋してセット。中火で数分炒め、具材に少し色が付いた…
昼メシ、焼きそば2011年07月30日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、サラダ油少々、にんじん2cm、キャベツ一掴み、水30cc、ブロックベーコン3cm、食べるラー油小さじ1、チューブ生姜4cm、これで中火で軽く炒める。具材に色が少し付いたら麺に水…
朝めし、おじや2011年07月30日 | 日々の自炊メニュー 昨夜は、そうめんにしました。その薄くなっためんつゆ残約90ccを使って朝めしは、おじやにしました。 フライパンに、つゆ残入れ、キャベツ半つかみ、大根1cm、ブロックベーコン3cm、これで中火で点火…
昼めし、ジャム煮2011年07月29日 | 日々の自炊メニュー フライパンに底から、にんじん2cm、大根2cm、ジャガイモ1、キャベツ一掴み、ブロックベーコン4cm、いちごジャム10g、チューブからし4cm、水200cc、塩小さじ半分、これで蓋して完了…
朝めし、サバ水煮缶+食べるラー油、マヨ、醤油味2011年07月29日 | 日々の自炊メニュー 朝めしは、サバ缶と、チンご飯にしました。少しそのまま食べ、醤油をかけ、マヨネーズかけ、食べるラー油かけ、と4種類もの味を楽しめました。大豆大のにんにく塊を載…
昼めし、うどんおでん煮2011年07月27日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、おでんパック1、ジャガイモ1、にんじん2cm、大根1cm、ウインナー2本、うどん半玉、胡椒少々、めんつゆ30cc+水50cc、チューブ生姜4cm、これで蓋しセット。中弱火で…
昼めし、蒸らしチャーハン2011年07月26日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、チョリソー2本、キャベツ一掴み、塩小さじ半分、水20cc、食べるラー油小さじ1、蓋して、これで中火で点火。チンご飯パックに、水50cc+醤油中さじ2、をかけて用意してお…
朝めし、サバ味付缶2011年07月26日 | 日々の自炊メニュー 朝めしは、チンご飯とサバ味付缶としました。マヨネーズをかけるとうまい。サバ味付け缶もメーカーによりいろいろあり、薄い醤油味が一番いい。そのままでもOK、マヨを付けると一層うまい。無名メ…
昼めし、めんつゆ煮ご飯2011年07月25日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、水100cc、めんつゆ50cc、チョリソー・ソーセージ2本、大根1cm、キャベツ半つかみ、玉ねぎ1、にんじん2cm、を入れ中弱火で点火。12分後に、チンご飯に水30ccか…
朝めし、そうめん2011年07月25日 | 日々の自炊メニュー 写真のような、そうめん3本入99円を買ったので朝めしとします。同じメーカーで、そば、うどんとありましたが、ゆで時間が一番短いそうめんにしました。500ccのお湯にそうめんを投入して2分10…
チョリソー・ソーセージと卵で、酒のつまみ2011年07月23日 | 日々の自炊メニュー 先週、某ブログで地元産のチーズなりハムがある事を知った。たまに行く24時間スーパーの近くなので買い物をして来た。買ってきたのは、手作りチーズとチョリソー・ソーセー…
昼メシ、蒸らしうどん2011年07月23日 | 日々の自炊メニュー フライパンに底から、にんじん2cm、大根2cm、ウインナー2本、キャベツ一掴み、ブロックベーコン3cm、ジャガイモ1、うどん半玉、水70cc、塩小さじ0.8、(カップ水70ccに塩を溶か…
晩めし、炒めない蒸らしチャーハン2011年07月22日 | 日々の自炊メニュー ドラマでチャーハンを食べるシーンが出て、急に食べたくなりました。決め手の調味料は毎度の、食べるラー油を使います。 フライパンに、ウインナー3本、キャベツ一掴み、食べるラー油…
昼めし、どんべえ天そば残汁で、うどん煮2011年07月22日 | 日々の自炊メニュー 気温がかなり下がって、暖かいうどんが急に食べたくなった。台風のおかげで昨日の最高気温、20度、今日も23度~位。 フライパンに、昨日のどんべえ天そば残汁約150cc、水…
フライパンでスパゲティー・パスタ煮 ママー・スパゲティー パスタ煮2011年07月21日 | 自炊、平均以上レシピ○ ★8月8日、TVでやってた、やっぱり同じのがあった。★フライパンに、下から、パスタ、野菜、肉、トマトソース、水200cc、これで蓋して、中火…
昼めし、キャベジャガの塩・バター・食べるラー油煮2011年07月20日 | 日々の自炊メニュー フライパンに底から、大根2cm、キャベツ2つかみ、ジャガイモ1、ウインナー2本、ブロックベーコン2cm、塩小さじ半分、水200cc、バター小さじ1、食べる…
朝めし、塩昆布入り納豆ご飯2011年07月20日 | 日々の自炊メニュー まいど、納豆に塩昆布を入れてかき混ぜ、チンご飯と一緒に頂きました。うまいわ。塩昆布は、ふじっ子を使ってます。 ★昼めしは食べるラー油を使って、野菜の塩・バター煮をやってみます。味…
朝めしは、サバ水煮缶 昼めしは、蒸らしチャーハン2011年07月19日 | 日々の自炊メニュー ●朝めしは、サバ水煮缶と、チンご飯としました。サバ缶の2割に醤油だけかけて食べて、次はマヨネーズだけかけて3割食べ、残りは醤油+マヨネーズで頂きました。サバ…
昼めし、ジャガイモの塩バター煮2011年07月17日 | 自炊、平均以上レシピ○ 暑い時は味もシンプルに限る、先週と2回作ってド簡単でそれなりに美味かったので平均以上○とする。 ●7月10日の昼飯、キャベツ・ジャガイモ塩バター煮●フライパンに、底からキャベ…
朝めし、納豆に塩昆布とご飯2011年07月17日 | 日々の自炊メニュー チンご飯を温め、夜中に常温にする為、出しておいた納豆に醤油をたらし、10秒~よく混ぜる。その後、塩昆布を一つまみ入れてまた混ぜる。チンご飯の上に乗せて頂きました。 塩昆布と納豆は…
晩めし、蒸らし焼きそば2011年07月16日 | 日々の自炊メニュー フライパンに、にんじん2cm、ピーマン1、キャベツ一掴み、サラダ油少々、ブロックベーコン4cm、食べるラー油小さじ1、これで蓋して点火。中火で2~3分軽く炒めて、そば1玉を上に置き…
バリューコーマース他、の広告の貼り方と同じだと思う、日本ブログ村のマイバーナーの貼り方。マイバーナーを「広告」と言い変えてみるとそのままはまると思う。 https://blogmura-help.muragon.com/entry/206.html#menu ←説明してあるURL。https://blogmura…