一応、写真を後で調べた。肉厚、6万円もするんだね。 ●商品内容Sleepy Cure ダブルベッドフレーム&マットレス原価 約60,000円
ご飯とおかず入れて1キロ、もう食べられない、私は普通盛350円にしました。 ガテン系が車でまとめ買いしてる。
1月間滞在してて毎日のように見かけた、どうも?日本一周とか書いてあるけど、半分ホームレスのような雰囲気? 写真を並べて「お代はお気持ちで」なんて書いてある。 写真はどうでもいい風景の写真、本人が撮影したのかも不明、映ってないからね。ただの風…
国際通りまで徒歩1分、那覇市の国際通りのトンキホーテまで徒歩5分の所にあるホテル。 そこに30日間、滞在して過ごした。まいにちせんべろ、弁当、レストランに通う。ほとんど弁当屋と、せんべろ居酒屋巡り、コンビニサンドイッチメシ、ばかりであった。…
那覇市、公設市場の近く、太平通り商店街の中の弁当やさん、写真の弁当はどれでも250円。しかも、店内で食べれる、お茶付き。もう~最高!!!
コロナ禍で国際通りはガラガラ、お店の2割は臨時休業か、閉店していた。 中には完全閉店も見かけた。なんせ人が歩いてない。ホテルも半分程度しか埋まってなさそうであった。
エアトリで、ピーチで成田ー長崎往復、アパホテル7泊、で実質28000円。地域共通クーポンは9000円、からすみを購入した。
おでんP+キャベツ煮 干物+かき揚げ ジャガイモ+ブロッコリー煮 とか調理をほとんどしない料理に絞っている。 しかも、電気鍋だけ、ボイルだけ、にして単純化、簡単化を追求している。 料理は続ずかないといけないからね、洗い物で疲れてたらどうしようも…
おでんP+キャベツ煮 干物+かき揚げ ジャガイモ+ブロッコリー煮 とか調理をほとんどしない料理に絞っている。 しかも、電気鍋だけ、ボイルだけ、にして単純化、簡単化を追求している。 料理は続ずかないといけないからね、洗い物で疲れてたらどうしようも…
知り合いが長崎に行くと言うので、私もお国の為 go to を使って長崎に行く事にした。今回の目的は、go to せんべろ長崎。 11月30日~1W、エアトリで成田ー長崎をピーチ往復+アパホテル7泊で37010円-地域共通クーポン9000円=実質28000円。 お土産は9…
どうしてもご飯が無いと満腹感が無い、たまたまサツマイモを食べたら満足したわ。 これでおなかを誤魔化せるわ。 写真はここの所のメシ。酒はワイン、ボトル半分毎日飲んでいる、前立腺は問題ない。 ワインを飲みつずけると体質が少し変わる?そんな感じがす…
先月友人から1万円で中古のiPadを買った、ギリギリアップロードできるモデルだったので空港のWi-Fiでやってみた。大よそ、1時間かかった。 現状の iPad、バージョン 10.2.1 モデル MGLW2J/A 16G ★空港で、iPadのOSを最新の物に更新、アップロードしたら。…