先日アマゾンのファイアーHD8に、写真の様なドロイド君と言う物が出現するようになった。 理由は不明、ググったら上部の枠内にあれば何らかのサインだけど、これはどうも外Wi-Fiで利用した時に何らかのウイルス感染?らしいと分かった。YouTube見てても途中…
売付 一般150 株 76.225$ 1,236,912$ 6,744$で購入 利益225,313円 税金21%を差し引くと、手取り、177997円 約17万円 ★TMV / Direxion デイリー 20年超米国債 ベア3倍 ETF 約定日、2021/03/12 受け渡し日、2021/03/16 TMV / Direxion デイリー 20年超…
米国株のETFを代表する4つのETF、 ★S&P500連動ETF【VOO、10年前は110ドル位~2021年3月は365ドル位、-大型500社】、 ★全米ETF【VTI-3500社、40ドル~60ドルが一番底位、2021年3月は200ドル位】、取り合えず、この2つ、大暴落時は配当が上がる、1.5…
先ほど桜の様子を撮影してきた。最高気温19度、原付に乗ってても寒さを感じないわ。 むしろ太陽の下では丁度いいくらいだね、春だわ~~
(元ITの技術者)から教えてもらった。 知ってる人は知っている、私は知らなかった、海外からギャオを見る方法。 海外からだとIPアドレスが国内ではないのでギャオなどは見れない。しかしVPNを使えば簡単に問題解決するとの事。 写真のVPN-JAPANアプリ(アン…
取り合えず、一番低い物、これから上がる可能性がある株を見つけたので、それに投資。 アメリカ全体を買うETF ★ テッカー「VTI」 他、PFF VYM HYG YouTubeで解説、検索してみるといい。 暴落時に買う、オリンパス、テルモ、シスメックス、ニプロ、朝日インテ…
食パンにチーズとか、ビスケットとか、ミニ豆腐とか、手間がかからない物を1日の内2食にして、1食だけ野菜中心しっかり煮物(電気鍋で15分程度煮るだけ、だけどね)を作るようにしている。 もちろん定番野菜中心だけど、たまにウインナーとか、加工して…
心筋梗塞をやって3年が経過した、3年前の2月17日がオペの日。 嫌な事を思い出したが、これも私の人生の1ページ。 心筋梗塞をすると3か月毎に定期健診に死ぬまで通う事になる。何故なら、心臓の側にステントパイプが入っているからね。それと血液サラ…
近所の海岸風景、サーファーが40人~は居る。 砂浜は3キロくらいある、サーファーがあちこちに点在している。
電気鍋を購入した。電気圧力鍋でアイリスオーヤマ製、新品未使用の中古品、送料入れて7000円ほど。当然メーカー保証はない。安いからいいや~。 圧力は使う気はない、鍋だけで使うだけ。いつも使っているドン・キホーテで購入した1000円ラーメン鍋あ…
一応、写真を後で調べた。肉厚、6万円もするんだね。 ●商品内容Sleepy Cure ダブルベッドフレーム&マットレス原価 約60,000円
ご飯とおかず入れて1キロ、もう食べられない、私は普通盛350円にしました。 ガテン系が車でまとめ買いしてる。
1月間滞在してて毎日のように見かけた、どうも?日本一周とか書いてあるけど、半分ホームレスのような雰囲気? 写真を並べて「お代はお気持ちで」なんて書いてある。 写真はどうでもいい風景の写真、本人が撮影したのかも不明、映ってないからね。ただの風…